アトランタ市の違法薬物市場にコカインを供給するメキシコ麻薬カルテル

  • URLをコピーしました!

 2010年代のアトランタ市(ジョージア州)において違法薬物の小売組織は、主にメキシコ麻薬カルテルからコカインを仕入れていました(*1)。当時の小売組織は「仕入れ価格(卸売価格)の上昇」に悩んでいました(*1)。2015年時、アトランタ市の小売組織はコカインを1kgあたり約4万ドルで仕入れていました(*1)。つまり2015年時のアトランタ市におけるコカイン卸価格は1kgあたり約4万ドルでした。

 1980~1990年代のアトランタ市におけるコカインの卸売価格は、1kgあたり1万7,000~2万2,000ドルでした(*1)。1980~1990年代に比し、2015年時のコカイン卸売価格(1kgあたり約4万ドル)が高いことが分かります。

 また1980年代のアトランタ市において「コカインの販売価格」は1オンス(28.3495g)あたり約1,800ドルだったという情報があります(*2)。この場合1kgに直すと約6万3,400ドルになります。

 一般的に末端市場(小売市場)ではコカインは1gで密売されてきました(*3)。使用者は1gのコカインを2~3cmの長さにして、それを吸引します(*4)。コカインの場合、0.1gの吸引で薬効が出てきます(*4)。

 ゆえに「1オンスあたり約1,800ドル」という販売価格は、末端市場ではなく、その上の市場(業者間の取引市場)の価格帯であったことが考えられます。しかし1オンス(28.3495g)という単位から、卸売価格でもなかったと考えられます。

 おそらく「1オンスあたり約1,800ドル」という販売価格は、卸売市場と末端市場の間に位置する市場の価格帯であったと考えられます。例えば「小売組織」が「末端売人」に卸す時の販売価格だったのではないとかと思われます。

 2010年代のアトランタ市において小売組織が末端売人に、1980年代と同じ「1オンスあたり約1,800ドル」(1kgあたり約6万3,400ドル)の価格でコカインを売ったとします。その場合、コカイン1kg売上時「小売組織の利益」は約2万3,400ドル(約6万3,400ドル-4万ドル)になります。

 一方1980年代の場合、コカイン1kg売上時の「小売組織の利益」は4万1,400~6,400ドル(約6万3,400ドル-「1万7,000~2万2,000ドル」)になります。

 昔アトランタ市の違法薬物市場では、「BMF(Black Mafia Family)」という組織が仕切っていました(*1)。アメリカ中西部のミシガン州デトロイト出身のフレノリー兄弟によりBMFは設立されました(*1)。全盛期のBMFは違法薬物ビジネスで大きな収益を得ていました(*1)。しかし後にフレノリー兄弟らは逮捕、起訴されました(*1)。裁判の結果、フレノリー兄弟には懲役刑30年の判決が下されました(*1)。以降、BMFの時代は終わりました。

 BMF消滅により、メキシコ麻薬カルテルがアトランタ市の違法薬物市場で相対的に力を持つようになったと推測されます。

<引用・参考文献>

*1 『TRAP  HISTORY:ATLANTA  CULTURE  AND THE GLOBAL IMPACT OF TRAP MUSIC』(A.R.SHAW,2020,Bluefield Media, LLC), p96-100

*2 『TRAP  HISTORY:ATLANTA  CULTURE  AND THE GLOBAL IMPACT OF TRAP MUSIC』, p26

*3 『コカイン ゼロゼロゼロ 世界を支配する凶悪な欲望』(ロベルト・サヴィアーノ著、関口英子/中島知子訳、2015年、河出書房新社),p106-107

*4 『コロンビア内戦 ― ゲリラと麻薬と殺戮と』(伊高浩昭、2003年、論創社),p113

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次