ベネズエラの採掘ギャング

  • URLをコピーしました!

 南米のベネズエラでは近年「採掘ギャング」(mining gangs)が活動しています(*1) (*2)。有名な採掘ギャングとしては「トレン・デ・グアヤナ」(Tren de Guayana)(*1)、「R組織」(Organización R)(*2)がありました。採掘ギャングは別名「シンジカート」(sindicatos)とも呼ばれていました(*1) (*2)。

 ベネズエラ南部(主にボリバル州)には何千もの違法鉱山がありました(*3)。またベネズエラ産出金の少なくとも80%は、違法採掘によるものでした(*4)。国営の金会社「ミネルベン」(Minerven)は、ほとんど採掘していませんでした(*4)。ベネズエラの金鉱山においては違法採掘が「主流」だったのです。ボリバル州の金鉱山においては政府よりも採掘ギャングの方が支配力を持っていました(*5)。

 トレン・デ・グアヤナは、ベネズエラ南部のボリバル州を拠点に活動し、同州の金鉱山から収益を得ていました(*1)。しかしトレン・デ・グアヤナ構成員らが鉱山で金を採掘することはなかったです(*1)。トレン・デ・グアヤナは地元鉱山労働者や販売業者からミカジメ料を徴収することで、収益を得ていました(*1)。徴収時にトレン・デ・グアヤナは生産物の金(ゴールド)を要求することもあったようです(*1)。またトレン・デ・グアヤナは違法の金取引にも関与し、収益を得ていました(*1)。

 2008年11月アメリカ合衆国はベネズエラ産出の金を制裁対象としました(*4)。以降ベネズエラは「金の売り先」としてトルコやドバイ等と関係を深めていきました(*4)。

 トレン・デ・グアヤナはボリバル州のカロニ自治体、ロシオ自治体、エル・カヤオ自治体等で活動してきました(*1)。またトレン・デ・グアヤナはサン・フェリックス(カロニ自治体)の市場に影響力を持っていました(*1)。サン・フェリックスは、シウダー・グアヤナ(カロニ自治体)の旧市街です(*1)。シウダー・グアヤナの中にサン・フェリックスがあります。

 トレン・デ・グアヤナは2007年頃、サン・フェリックスのビスタ・アル・ソル地区で「都市型ギャング」として活動を開始しました(*1)。当初ヨルマン・ペドロ・マルケス・ロドリゲス(Yorman Pedro Márquez Rodríguez)がトレン・デ・グアヤナを率いていました(*1)。ヨルマン・ペドロ・マルケス・ロドリゲスは別名「エル・ゴルド・バヨン」(El Gordo Bayón)とも呼ばれていました(*1)。

 R組織もボリバル州で活動してきた採掘ギャングです(*2)。R組織は、支配地域において、金生産の段階で「ヴァクーナ」(vacunas)と呼ばれるミカジメ料を徴収してきました(*2)。ヴァクーナとはスペイン語で、「ワクチン」を意味します。InSight Crimeの取材に匿名で応じたR組織の構成員によれば、R組織は「金産出量の15%」を徴収していたとのことです(*6)。つまりR組織は「産出量比例方式」でミカジメ料を徴収していた可能性があります。ちなみに日本のヤクザ組織は、月に5万円など概ね「定額方式」でミカジメ料を徴収していました(*7)。

 またR組織は地方において違法薬物(マリファナ、コカイン等)の流通も手掛けてきたという話があります(*2)。

 以上から、トレン・デ・グアヤナ、R組織ともに、金鉱山を自ら採掘するのではなく、採掘業者及びその関連業者からミカジメ料を徴取していたことが分かります。先述したように、ベネズエラ産出金の80%以上は違法採掘によるものでした(*4)。言い換えるとベネズエラでは金採掘及びその関連事業の多くが「違法領域」だったのです。違法領域の採掘業者等は、警察組織を頼ることができず、採掘ギャングからのミカジメ料徴収に応じざるをえなかったと考えられます。

 R組織は2008年頃シウダー・グアヤナ(カロニ自治体)で結成されました(*2)。当初R組織は強盗、殺人、武器窃盗を手掛けていましたが、後に違法金採掘の領域に進出しました(*2)。2019年から採掘地帯においてR組織の活動が見られ始めました(*2)。R組織はボリバル州シフォンテス自治体のトゥメレモを拠点としてきました(*2)。

 エドゥアルド・ホセ・ナテラ・バルボア(Eduardo José Natera Balboa)が結成初期からR組織を率いてきました(*2)。エドゥアルド・ホセ・ナテラ・バルボアは別名「ラン」(Run)とも呼ばれていました(*2)。

 トゥメレモでは「3R財団」(3Rs Foundation)という慈善組織が活動していました(*2)。報告によると、3R財団はトゥメレモの住民に対し食料、公共サービス、医療を提供してきたと(*2)。3R財団はR組織との関係を否定していましたが、3R財団とR組織の関係はあったと見られています(*2)。

 トレン・デ・グアヤナとR組織は、長年対立関係にありました(*1) (*2)。

 2022年10月下旬、ベネズエラ政府はボリバル州の金採掘地帯に軍隊を展開しました(*5)。

<引用・参考文献>

*1 InSight Crimeサイト「Tren de Guayana」(InSight Crime,2021年1月26日)

https://insightcrime.org/venezuela-organized-crime-news/tren-de-guayana/

*2 InSight Crimeサイト「The R Organization」(InSight Crime,2023年1月26日)

https://insightcrime.org/venezuela-organized-crime-news/the-r-organization/

*3 InSight Crimeサイト「Venezuela Relies on Gold as Other Criminal Economies Dry Up」(Venezuela Investigative Unit,2020年6月1日)

https://insightcrime.org/news/analysis/venezuela-depends-gold-industry/

*4 InSight Crimeサイト「GameChangers 2019: Illegal Mining, Latin America’s Go-To Criminal Economy」(James Bargent and Cat Rainsford,2020年1月20日)

https://insightcrime.org/news/analysis/gamechangers-2019-illegal-mining-criminal-economy/

*5 InSight Crimeサイト「Could Venezuelan Military Finally Bring Bolívar’s Illegal Gold Miners to Heel?」(Venezuela Investigative Unit,2022年11月11日)

https://insightcrime.org/news/venezuelan-military-bolivar-illegal-gold-miners/

*6 InSight Crimeサイト「‘The Rebel of the South’: Rise of the R Organization」(Venezuela Investigative Unit,2021年11月17日)

https://insightcrime.org/investigations/rebel-south-rise-r-organization/

*7『裏経済パクリの手口99』(日名子暁、1995年、かんき出版),p116-117

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次