会津小鉄会と山口組の関係

  • URLをコピーしました!

 会津小鉄会は、幕末~明治において京都で活動した大物博徒・上坂仙吉が組織した博徒組織・会津小鉄一家を「源流」としています(*1) (*2)。組織名は上坂仙吉が別名「会津の小鉄」と呼ばれていたことから由来しています(*2)。仙吉実子の上坂卯ノ松二代目の死後、会津小鉄一家は組織活動を停止しました(*2)。

 時代が過ぎ太平洋戦争後の1960年代、京都の有力組織・中島会が軸となり、京都各地の独立ヤクザ組織の集合体となる組織が結成されました(*3)。集合体の組織は「中島連合会」と名乗りました(*3)。組織の一本化に至った裏には、1960年代前半全国に侵攻する山口組の動きに対抗する狙いがありました(*4)。組織名が示すように、中島連合会トップの会長職には中島会会長の図越利一が就き、中島連合会を率いていきました(*3)。

 1975年、中島連合会は「会津小鉄会」に組織名を改称します(*3)。中島連合会の組織実態は、京都各地で活動するヤクザ組織の集合体です。中には、会津小鉄一家に関係する者もいたはずです。しかし多くの組員は、会津小鉄一家とは関係がありません。中島連合会が組織名に箔を付ける為に、「会津小鉄会」という名称を復活させたのです。また中島連合会会長の図越利一は自身を「会津小鉄会の三代目」と位置づけました(*3)。

 ちなみに図越利一は、1975年以降会津小鉄会において、会長職ではなく「総裁職」を務めました (*3)。1986年、「四代目会長」に髙山登久太郎が就き、会津小鉄会のトップが交代しました(*4)。図越利一は1997年の引退時まで、総裁職にいました(*4) (*5)。つまり図越利一は「三代目」という当代ではなくなったものの、総裁職に留任したのです。

 四代目から始まった会長職はその後、1997年図越利次が五代目会長に就任、2008年馬場美次が六代目会長に就任、と変遷していきます(*2) (*6)。会津小鉄会に対して、最も影響を及ぼしてきた他団体は、地理的上からも山口組となります。四代目会長髙山登久太郎体制の1993年、会津小鉄会は山口組と親戚縁組を結び、同盟関係になります(*2)。

 しかし1995年と1996年に銃撃による抗争が両団体の間で起きます(*6)。特に1996年8月、山口組2次団体・中野組組長を会津小鉄会組員が銃撃する事件が起き、世間を騒がせました(*6)。会津小鉄会は、山口組との関係を密にする形で、事態を乗り越えていきました。

 1997年2月、図越利次の五代目会長就任時、当時の山口組組長渡辺芳則が図越利次の「後見人」となります(*6)。2005年10月、同年山口組長に就任した司忍が図越利次を「代紋違いの舎弟」とする形で、両団体の関係は結び直されました(*6)。2008年11月、馬場美次の六代目会長就任時、山口組若頭髙山清司が馬場美次の「後見人」となる形で、両団体の関係は再び結び直されました(*6)。

 「会津小鉄会トップ」に対する山口組の位置づけは、この間、1997年「山口組組長による後見」→2005年「山口組組長の代紋違いの舎弟」→2008年「山口組若頭による後見」と、変遷していることが分かります。1997年から2008年にかけて後見人が「山口組組長」から「山口組若頭」に地位が下がっており、「山口組と会津小鉄会との力関係」が山口組優位に変わっていることが分かります。

 2015年8月の山口組分裂以降、会津小鉄会の馬場美次会長は神戸山口組組長・井上邦雄と兄弟分との関係を重視して、馬場美次会長は山口組に対して「後見お断り」を伝えていたことが2016年10月明らかになりました(*2) (*7)。つまり会津小鉄会が、山口組との関係の見直しに至ったことを意味しています。

 警察庁によれば2015年時点の会津小鉄会の構成員数は140人です(*8)。一方、『実話時代』2014年5月号の資料では、会津小鉄会の構成員数は270人です(*9)。『実話時代』2014年5月号資料数字の基は警察資料によるものと考えられます。恐らく数年前(2014年より)の警察資料で、「会津小鉄会の構成員数270人」と記載されていたと推測されます。つまり会津小鉄会は近年構成員数を約48%(270→140人)も減らしています。

 構成員数減少の理由として、会津小鉄会固有の問題もあるかもしれませんが、「ヤクザ業界の環境変化」が主に挙げられます。暴対法を駆使した警察組織の厳しい取締りに加えて、2011年から本格化した暴排条例により、2010年代ヤクザ業界全体が縮小傾向に入りました。2010年全国のヤクザ組織の構成員数は3万6000人でした(*8)。2015年は、2万100人に大幅減少しています(*8)。

 5年間で全国のヤクザ組織の構成員数は約44%減少したのです。準構成員を足した合計人数においても、同様の傾向を示しています。2010年全国のヤクザ組織の合計人数は7万8600人でした(*8)。2015年は、4万6900人に大幅減少しています(*8)。5年間で全国のヤクザ組織の合計人数は約40%減少したのです。

 構成員数の減少から、会津小鉄会の組織規模の縮小が明らかとなっています。また2011年時点の情報では、京都で活動するヤクザ組織として会津小鉄会と山口組の2団体があり、会津小鉄会は420人(構成員数なのか、準構成員を含む合計人数なのかは分からない)、山口組は460人(構成員数なのか、準構成員を含む合計人数なのかは分からない)の組織人数を有していました(*10)。

 2011年時点で、山口組が会津小鉄会を組織人数で上回っていました。比較すべき昔のデータがありませんが、山口組勢力が近年京都の裏社会に浸食した結果と考えられます。

 会津小鉄会は歴史的に、他府県に進出し、他団体の縄張りを奪い取るという手法を積極的には取りませんでした。京都の裏社会においてのみ活動する会津小鉄会にとって、近年の山口組の京都浸食は大きなダメージだったと考えられます。

<引用・参考文献>

*1 『FOR BEGINNERS シリーズ ヤクザ』(朝倉喬司、2000年、現代書館), p76

*2 『実話時代』2016年9月号

*3 『日本のヤクザ100人 闇の支配者たちの実像』(別冊宝島編集部編、2016年、宝島社), p74-75

*4 『日本のヤクザ100人 闇の支配者たちの実像』, p186-187

*5 『現代ヤクザ大事典』(実話時代編集部編、2007年、洋泉社), p160-161

*6 『実話時代』2015年7月号, p39

*7 『山口組 分裂抗争の全内幕』(西岡研介+鈴木智彦+伊藤博敏+夏原武 ほか、2016年、宝島SUGOI文庫), p171

*8警察庁「平成27年の暴力団情勢」

*9『実話時代』2014年5月号

*10『実話時代』2017年2月号「全国指定二十二団体最新版勢力地図」(人数はすべて警察資料による)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次