五代目山口組の上納金の変遷(1次団体における)

  • URLをコピーしました!

  五代目山口組時代(1989~2005年)、2次団体トップ(直参)が毎月支払う上納金額は変遷していました。五代目体制が開始した1989年から1994年7月は月額「最高幹部・舎弟:105万」「直参:85万円」の上納金でした(*1) (*2)。1994年8月~1997年は月額「最高幹部・舎弟:105万」「直参:65万円」の上納金でした(*1)(*2)。最高幹部・舎弟は据え置き、直参は減額されました。

 1998年1月~2004年は月額「最高幹部・舎弟:70万」「直参:50万円」の上納金でした(*1) (*2)。最高幹部・舎弟、直参ともに減額されました。五代目体制開始時の1989年(「最高幹部・舎弟:105万」「直参:85万円」)から比較すると、最高幹部・舎弟の上納金は33%減、直参の上納金は41%減になっています。バブル崩壊以降の経済停滞の影響を山口組も受けたことが窺い知れます。

 しかし2004年上納金は月額「最高幹部・舎弟:100万」「直参:80万円」に変更されます(*1)。1998~2004年に比べて、最高幹部・舎弟の上納金は43%増、直参の上納金は60%増になりました。経済の状況、山口組内での状況等、複合的な要因によって決定されたと考えられます。2005年以降の六代目体制においては、直参の上納金は月額85万円となりました(*3)。

 2015年の山口組分裂以降、山口組直参の上納金は85万円から減額された模様です(*3)。山口組を脱退したグループにより結成された神戸山口組は月額上納金を、役職30万円、中堅20万円、若中(役職なし、中堅ではない2次団体トップ)10万円に設定しました(*4)。五代目体制に比しても、神戸山口組の上納金は低いです。神戸山口組の低い上納金に対抗して、山口組側は上納金を減額したと考えられます。

【関連記事】

あわせて読みたい
四代目山口組時代(1984~1989年)の上納金額  1981年山口組三代目田岡一雄組長が死去しました(*1)。三代目体制下の1960年代後半、2次団体トップが総本部(1次団体)に払う会費(上納金)は月額約2万円でした(*2)。...

<引用・参考文献>

*1 『洋泉社MOOK・山口組・東京戦争』(有限会社創雄社編、2005年、洋泉社), p35,139

*2 『洋泉社MOOK・山口組・50の謎を追う』(有限会社創雄社『実話時代』田中博昭編、2004年、洋泉社), p189

*3 『最新ビジュアルDX版! 山口組分裂「六神抗争」365日の全内幕』(宝島特別取材班編、2016年、宝島社), p119

*4 『山口組 分裂抗争の全内幕』(西岡研介+鈴木智彦+伊藤博敏+夏原武 ほか、2016年、宝島SUGOI文庫), p113

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次