村上一家

  • URLをコピーしました!

 九州の有力な2次団体として知られるのが村上一家です。村上一家は浪川会(大牟田市)の2次団体です。2016年8月福岡市で村上一家が山口組2次団体・伊豆組とトラブルを起こし、村上一家が中州を練り歩く示威活動を行いました(*1)。山口組に対して対抗する動きを示し、好戦的な側面を見せました。

 村上一家は、元々大牟田市を拠点とする独立団体でした(*2)。太平洋戦争後の大牟田市で、主要なヤクザ組織は誠友会でした(*2)。対して、村上一家は大牟田市のヤクザ組織の中でも「新興勢力」という位置づけでした(*2)。その後村上一家は、1978年以降、道仁会に入りました。道仁会は1971年古賀一家トップ古賀磯次の主導により作られた連合組織で、後に垂直型の組織形態に変更しました(*3)。

 2006年道仁会トップの跡目問題で、村上一家は道仁会を脱退、脱退をともにした組織とともに九州誠道会(1次団体)を立ち上げました(*4)。2006年当時、村上一家が道仁会最大の勢力でした(*4)。九州誠道会は道仁会と抗争関係に入り、抗争は2013年6月に終結しました(*5)。抗争終結に際して、九州誠道会は表向き解散したものの、同年10月に新団体・浪川睦会を立ち上げました(*5)。後に、浪川睦会から浪川会に改称しました。

 村上一家の前トップが、浪川会トップの浪川政浩です。浪川政浩は村上一家四代目総長でした。浪川政浩は大牟田市で生まれ、21歳の時村上一家に入りました(*6)。浪川政浩は、赤坂プリンスを定宿にし、東京に進出しました(*6)。浪川政浩は銀座のクラブのVIPルームで遊んでいたことから(*7)、東京の裏社会で一定の存在感を持つに至ったことが考えられます。ちなみに浪川政浩は刺青を入れていません(*8)。浪川政浩のボディガード部隊は「神闘総業」と呼ばれていました(*9)

<引用・参考文献>

*1 『菱のカーテンの向こう側 2015年~2017年山口組分裂全記録』(R-ZONE編集部、2017年、サイゾー), p240-242

*2 『戦後ヤクザ抗争史』(永田哲朗、2011年、文庫ぎんが堂), p90

*3 『洋泉社MOOK・ヤクザ・流血の抗争史』(有限会社創雄社・実話時代編集部編、2001年、洋泉社), p188

*4 『六代目山口組ドキュメント2005~2007』(溝口敦、2013年、講談社+α文庫), p291

*5 『実話時代』2014年5月号

*6 『男達 現代が失ったオトコの神髄』(浪川政浩・明石散人、2007年、WAVE出版), p108,120-121

*7 『男達 現代が失ったオトコの神髄』, p27-29

*8 『男達 現代が失ったオトコの神髄』, p88

*9 [別冊宝島Real]『ヤクザより悪い男たち』(古市満朝、2016年、宝島社), p120

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次