ヤクザ組織の顧問をしていた政治家

  • URLをコピーしました!

 昭和の時代(1926~1989年)、ヤクザ組織と政治家の距離は近かったです。兵庫県議、神戸市長、参院議員をつとめた中井一夫は、初代本多会(1950~1963年)の顧問でした(*1) (*2) (*3)。本多会は神戸を拠点にするヤクザ組織で、本多仁介により1940年結成されました(*3)。1940年結成時の組織名は「本多組」で、1950年「本多会」に改称されました(*3)。本多会は以降兵庫県外にも進出し、広域団体となりました(*3)。

 本多仁介は、明治から大正時代にかけて神戸港を支配した大島組の出身でした(*3)。本多仁介は大島組時代から土建業を手掛け(*3)、本多会結成後も「本多建設工業」(土建)や「大神倉庫」(倉庫、沿岸荷役)という実業の会社を持っていました(*2)。実業進出という点から、本多会が、博徒組織やテキヤ組織とは異なる性格を有したヤクザ組織だったことが推測されます。実業進出により、本多会は政治家・中井一夫と接点を持つに至ったと考えられます。

 本多仁介は1963年に引退しました(*2)。1963年本多会二代目会長に就任したのが平田勝市でした(*4)。翌1964年警察庁が、ヤクザ組織への取締り強化(通称:頂上作戦)を開始しました(*5)。本多会は翌1965年解散しました(*5)。その後、本多会の後継団体として、大日本平和会が結成されました(*6)。1997年大日本平和会は解散しました(*6)。

<引用・参考文献>

*1 『任俠 実録日本俠客伝②』(猪野健治、2000年、双葉文庫), p177

*2 『山口組永続進化論』(猪野健治、2008年、だいわ文庫), p215

*3 『任俠 実録日本俠客伝②』, p32-33

*4 『任俠 実録日本俠客伝②』, p36-37

*5 『現代ヤクザ大事典』(実話時代編集部編、2007年、洋泉社), p168-170

*6 『ヤクザに学ぶ 伸びる男 ダメなヤツ』(山平重樹、2008年、徳間文庫), p282-283

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次