磧上義光の実兄

  • URLをコピーしました!

 住吉会は1958年に結成された港会を源流としています(*1)。港会は博徒組織、テキヤ組織、愚連隊の計28団体による連合型の組織で(*2)、中核に位置したのが博徒組織・住吉一家でした(*1)。住吉一家の名前は、幕末に初代・伊東松五郎が日本橋住吉町(現在の人形町)に拠点を置いたことから由来しています(*1)。

 港会結成時の1958年、住吉一家トップは三代目の阿部重作でした(*1)。港会初代会長には幸平一家トップの青田富太郎が就きました(*3)。1962年阿部重作は引退、住吉一家四代目を磧上義光が継ぎました(*1)。磧上義光は元々、博徒組織・上萬一家の貸元でした(*2)。上萬一家は幕末に誕生し、最盛期は江戸川区、葛飾区、千葉県西部に縄張りを持っていました(*4)。1950年上萬一家四代目の高田宇吉が死去、1961年松葉会会長の藤田卯一郎が五代目会長に就くまでの11年間上萬一家はトップ不在が続きました(*4)。

 磧上義光の実兄・磧上義朝も弟同様、上萬一家の貸元でした(*5)。磧上義朝は阿部重作の五厘下がりの舎弟でした(*5)。磧上義光が阿部重作の跡を継げたのは、阿部重作と実兄の「兄舎弟関係」も寄与していたことが考えられます。1964年港会は住吉会に改称しました(*1)。住吉会会長には磧上義光が就任しました(*1)。しかし警察庁による第一次頂上作戦により、1965年住吉会は解散しました(*1)。1967年磧上義光は死去しました(*1)。

<引用・参考文献>

*1 『実話時代』2017年5月号, p23-24

*2 『洋泉社MOOK・ヤクザ・指定24組織の全貌』(有限会社創雄社・実話時代編集部編、2002年、洋泉社), p44-45

*3 『日本のヤクザ100人 闇の支配者たちの実像』(別冊宝島編集部編、2016年、宝島社), p130~131

*4 『実話時代』2016年6月号, p30-31

*5 『実話時代』2018年5月号, p50

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次