大島グループ

  • URLをコピーしました!

 太平洋戦争終了(1945年)の翌1946年2月、アメリカ合衆国軍(米軍)は北緯30度以南の日本領土を統治下に置きました(*1)。北緯30度以南の日本領土としては、口之島以南のトカラ列島、奄美群島、沖縄諸島、先島諸島(宮古列島、八重山列島)、小笠原諸島がありました(*1)。トカラ列島と奄美群島は鹿児島県の行政区域で、小笠原諸島は東京都の行政区域になります。

 1952年2月、口之島以南のトカラ列島が日本に返還されました(*2)。奄美群島は1953年12月(*3)、沖縄諸島と先島諸島は1972年に日本に返還されました(*4)。

 沖縄ヤクザ組織の源流は、戦後の米軍物資の窃盗グループで、通称「戦果アギャー」でした(*5)。

 「戦果アギャー」には沖縄出身者のグループに加えて、奄美大島出身のグループ(大島グループ)もありました(*3)。また大島グループはブローカー業も手掛けていました(*3)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次