音楽、映画、ドラマ等– category –
-
2024年クリスマス企画:DJ鯉登太郎のお薦め曲
“DJ鯉登太郎”お薦め曲の紹介です。以下、動画を貼り付けています。ご参考までに! ・「YAYO」 (Rema) https://youtu.be/_XdMFPXLK48?si=FzBKV65rE2n9VwLD ・「1 MIN... -
ドイツのヒップホップでは、この曲が好きです
julyoneoneさんの「ドイツ・ヒップホップの歴史」という記事を読んで、Sidoさんの「Maske X」というアルバムを買って聴いていたら、下の曲がとてもよかったです。貼っ... -
紹介記事:「ミャンマー・ヒップホップ略史」
julyoneoneさんの「ギャング・ウオッチ/その他」で「ミャンマー・ヒップホップ略史」という記事がありましたので、下にリンク貼っています。ヒップホップが好きな方... -
2023年クリスマス企画:DJ鯉登太郎のお薦め曲
“DJ鯉登太郎”お薦め曲の紹介です。以下、動画を貼り付けています。ご参考までに! 僕は「パーティーが盛り上がるような曲」(いわゆるノリのいい曲?)が好きですね... -
おすすめの曲「Y(Please Tell Me Why)」
https://www.youtube.com/watch?v=k1FEaVyeuPM&list=WL&index=2 韓国のFree Styleさんの曲(2004年)です。何回も聴いていられる曲です! -
映画『カセットテープ・ダイアリーズ』
先日ネットフリックスで『カセットテープ・ダイアリーズ』(2020年公開)というイギリス映画を見て、感動したので、是非と思い紹介させてもらいます。 映画『カセット... -
ギャングスタ・ラップの始まり
【】 ラップミュージックのサブジャンル(下位カテゴリー)の1つに「ギャングスタ・ラップ」があります。ギャングスタ・ラップとは、都市の貧困エリアにおける暴力や...
1